宝石サンゴの種類とそれぞれの産地

宝石サンゴの種類とそれぞれの産地

宝石として加工されるサンゴの種類は以下の通りです。それぞれの特徴や産地などについて紹介していきます。

 

アカサンゴ

赤い骨軸を持ったサンゴ。四国、九州、小笠原諸島付近に分布し、深度100〜300mの深海に生息する。高さは30〜50cm。

 

モモイロサンゴ

オレンジに近い桃色の骨軸を持ったサンゴ。優しい色合いから人気。最も高価なサンゴとして知られる。南シナ海に分布。

 

シロサンゴ

白い骨軸を持ったサンゴ。清楚な印象からネックレスやイヤリングとして人気が高い。アカサンゴやモモイロサンゴより浅い所に生息。南シナ海に分布。

 

ベニサンゴ

濃い紅色の骨軸を持ったサンゴ。土佐沖、小笠原に分布。

 

ボケサンゴ

うすいサーモンピンク色の骨軸を持つサンゴ。極めて希少。東支那海に分布。

 

ミッドサンゴ

白色ベースにうっすらとピンク色の混ざった骨軸を持つサンゴ。2色のバランスが良いものが好まれる。ミッドウェイ海域に分布。

 

イボモモイロサンゴ

2012年に新種として登録された種。モモイロサンゴにイボイボが出来たような外見。高知県に分布。

 

ゴトウモモイロサンゴ

モモイロサンゴ、いぼモモイロサンゴよりうすいピンク色。いぼモモイロサンゴより強固な骨格を持つ。

page top